fc2ブログ

2013M3春!

毎日五月病。は2013M3春に参加いたします。

第一展示場 T-04bにて以下の作品を頒布します。

===========================================================

○新譜○

【period】
シンフォニックエモロック(微プログレ・メタル)。

period


特設サイト(準備中)

period クロスフェードデモ by rem_maysick

◆概要

叙情的なストリングス・ピアノサウンドから唐突に訪れる慟哭のようなドラムの嵐!
嗚咽、悲しみ、絶望といったイメージから1つの楽曲にしてみました。
感情的に、メロディックに、音を疾走するボーカルと、
荒ぶりすぎたベースをご堪能ください。

lamentの系統を組む最後の曲になります。
同作品の曲調がお好みの方はぜひご視聴ください。
periodでありながら「始まりのためのlament」。
この作品は物語かもしれません。それらしい歌詞をつけてそれっぽくしただけかもしれません。
でもどれも正解だと思います。僕もわかりません。


◆曲数

全1曲

◆価格

¥200-(イベント価格)


◆スタッフ

ボーカル:もえぴー
その他音楽とデザインと雑務:れむ


◆会場内委託

第一展示場 L-10a  さくらソルフェヰジュ様


◆注意点

諸般の都合で手持ち搬入となりますため、ギリギリ持ってける
200枚限定となってしまいます。ごめんなさい。
落ち着きましたら順次店舗様への委託を開始する予定です。


○旧譜

【Stattlich Abmarsch】
ビジュアル系・ゴシック系コンピレーションアルバム。

jaket.png
クリックで特設サイトへ


◆C83にて配布したジャケットデザインポスターについて
大変申し訳無いのですが、当日私の荷物がはんぱないことになってしまうため、
今回のイベントには持っていくことができません。
若干ですが残っておりますので次回以降のイベントに参加した際、
もしくは同CDされているサークル様のスペースにてご購入ください。
(当日お持ちになるかどうかはそれぞれのサークル様をお伺いください)


その他作品は東方アレンジを含みすべて頒布終了しております。
lamentにつきましても再頒布の予定はございません。
あしからずご了承ください。

===========================================================

今回、なんとT列という壁のスペースをお借りすることとなりました。
しかしながら私事の方で様々あり、一曲のみの頒布となりましてなんだかくやしいです……。
でも!!その分このperiodという一曲にたくさんのギミックやアレンジを混ぜ込みました。
百円玉2枚握りしめて、ぜひT-04bまで遊びに来てください。
秋M3ぶりにたくさんの方々にお会いできるのを楽しみにしています。


れむ
スポンサーサイト



プロフィール

れむ

Author:れむ
twitter:rem_maysick
元現役大学生

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
QRコード
QR